料理

料理

『アボカド』の皮むき|簡単スッキリな方法をご紹介!

料理が得意ではない私が、大好きなアボカドの皮むきの仕方をご紹介します♪この皮むきの仕方はとても簡単且つ、スッキリ爽快になれるのです。簡単な皮のむきかた先日、姉との雑談の中で『アボカドの皮むき』について話題になりました。姉は「難しいよね~。く...
一品

鶏レバーの甘から煮とハツの串焼きをおまけで!

鳥のレバーは、安くてうまくて栄養豊富と三拍子揃った食材だ。ハツもおまけのように付いているので更に嬉しい。鶏レバーは、調理に失敗すると固くてボソボソになってしまうので注意が必要。このボソボソが嫌いという方も多いのではないだろうか?鳥の肝だけに...
一品

新玉ねぎとスモークサーモンのマリネで一杯!

新玉ねぎの美味しい季節になってきましたよ。新玉ねぎは今がまさに旬!あの甘味と程よい辛味が癖になる新玉ねぎは、なんと言っても生でいただくのが一番じゃありませんか?我が家も新玉ねぎを産直で頂いたので、オニオンスライスでいただこうと思ったのですが...
一品

低糖質なピザ生地を手作りして美味しくいただきました

ピザが無性に食べたくなることありませんか?私は、月に2、3回ぐらいの割合で食べたくなります。でも、近くに美味しいピザ屋さんがないのでいつも手作りです。ライ麦粉とフスマ粉(小麦ブラン)を混ぜた低糖質なピザの生地とトマトソースを手作りして具たっ...
一品

マグロの血合いあらが安くてうまい!佃煮にして日本酒でいっぱい!

マグロのあらを入手しました。値段も安くてうまいのでとてもリーズナブル!マグロは、刺し身もうまいが血合いのあらの佃煮もまた絶品!御飯のおかずとしてもいいし、酒のアテとしてもこれまたいい。特に日本酒によく合うのです。今日は、マグロのあらの佃煮で...
パン作り

ベーコンパンを焼きました!手作りなのでブラックペッパーたっぷり入れちゃいました

家での滞在時間が長くなると、料理する時間が普段より長く取れます。発酵するのに時間がかかる、手作りパンを焼くにも時間を気にせず焼けるので、好都合。ということで、ベーコンパンをブラックペッパーたっぷりで焼きました。ベーコンパン焼きの手順生地には...
料理

ニラの万能ダレを作ってみた

最近、冷や奴をよく食べるので万能ダレを作って味にバリエーションを増やすことにした。ニラ1束を5mmぐらいのみじん切りにする。しょうゆ120cc、電子レンジで煮切ったみりん45cc、すりおろし生姜15cc、一味唐辛子5cc、ごま油15cc全部...
一品

ほうれん草のえごま和え

道の駅へ行ったらえごまの実が売っていたので、ほうれん草のえごま和えを作ってみました。フライパンで炒ってからすり鉢ですってみたら油がすごく粘りけがありびっくり! 初めてのえごま和え感激‼︎ おいしかったです。
パン作り

ゴマ入りチーズパンを焼きました。

今日は、朝から雨が降っていたので、パンの生地に黒ゴマを練り込みチーズを入れて焼いてみました。
パン作り

マフィン作りに挑戦

ブルーベリーの実をたっぷり入れて、マフィーンを作ってみました。ついでにウインナーロールも作りました。
スポンサーリンク