PR

子供と一緒にアイスの棒でオリジナルのナプキン立てを工作

子供の工作
記事内に広告が含まれています。

パーティーや普段の食事で使う紙ナプキン、そのままバサッと出してしまうことってありませんか?

見た目が気になるし「ナプキン立てがあればいいなぁ~」と、私はしばしば思っていました。

市販されている袋のまま置くよりも、袋から出してオリジナルナプキン立てに入れた方が見栄えもよく重宝しています。

今回はアイスの棒でできるオリジナルナプキン立ての作り方を紹介します。

スポンサーリンク

アイスの棒で作るオリジナルナプキン立ては子供の工作にもピッタリ

子供でも簡単にできるので、可愛くデコレーションして楽しめます。

工作の課題にも使えますよ。

デコレーションは好みのデザインで揃えてくださいね。

アイスの棒に色を塗って組み立てるのも良いでしょう。

用意するもの

  • アイスの棒
  • はさみ
  • 木工用ボンドまたはグルーガン
  • 好きなデコレーション素材

 

オリジナルアイス棒ナプキン立ての作り方の手順と工程

ナプキン立ての幅は好みの幅で、アイスの棒を並べましょう。

また、棒の組み立ては好みのデザインでアレンジしてくださいね。

1.アイスの棒を4本~5本横に並べて、木工用ボンドなどでサイドにのり付けします。これが土台になります。

2.乾かしてくっついたら①でのり付けした棒の上に、のりを付けアイスの棒を貼り付けます。(二重にするためです)

3.②で2重にしたアイスの棒の側面にのり付けをします。(写真参照)

4.次にアイスの棒をハサミなどで半分に切ります。

5.③でのり付けした土台の横、4カ所のり付けをします。

6.④で半分に切った棒をのり付けした4カ所に付けます。

7.今度は⑥でつけた短い棒の下にのり付けします。

8.さらに⑦でのり付けした棒の上にのり付けをして、もう1本付け足します。(写真参照)

9.同じように内側にものり付けをして、棒をくっつけます。

10.写真のようにアイスの棒を好きなところに貼り付ければ出来上がりです。

11. 好みのデコレーションを飾ればもっとかわいくなりますよ。

 

アイス棒のオリジナルのナプキン立ての作り方のポイントと感想

我が家ではパーティーをする機会が多いので、オリジナルのナプキン立てが役立っています。

今まではそのまま出していたのですが、このナプキン立ては友達から可愛いと好評を得ています。

棒の組み立ては交差させたり本数を増減するなど好きなように組み立てても楽しいですね♪ナプキン立て以外にもちょっとした書類を立てかけておくことにも使えて便利ですよ。

しっかりくっつけたい時は、木工用ボンドよりグルーガンの方が丈夫な仕上がりになりますよ。

アイスの棒をたくさん使いたい時は、文房具店や大型の100円ショップなどで探すことができます。また、お金をかけたくない時は、普段からアイスの棒を捨てずにためておくと工作などに役立ちますよ。

 

まとめ

今回はナプキン立ての作り方を紹介しました。

何気ないアイスの棒も工夫すれば日常生活のアイテムに変身しますね。

夏場になると、アイスを食べる機会も多くなるので、捨てずに再利用すればゴミの削減にも繋がりますね♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました