PR

簡単工作|双眼鏡をトイレットペーパーの芯で作ってしまおう!

子供の工作
記事内に広告が含まれています。

トイレットペーパーは消耗品ですが、気づくと芯がたまってることってありますよね。

私は、使い終わったトイレットペーパーの芯を「再利用できないかぁ」と考えることがよくあります。

何かに使えそうだけど、アイデアが浮かばないという時に子どもの工作に使ってみるのはいかがですか?

そこで、今回はトイレットペーパーの芯を使ってできる「双眼鏡」の作り方を紹介します。

スポンサーリンク

双眼鏡をトイレットペーパーの芯で作ってしまお!

何気に捨てられてしまうトイレットペーパーの芯ですが、芯を使って双眼鏡が簡単に作れちゃいますよ。

室内でゲームばかりの子どもでも、出来上がった双眼鏡を見て外に遊びに行ってくれるはず。

双眼鏡をたくさん作って、お友達にプレゼントすれば、きっと喜ばれるに違いありませんよ!

用意するもの

  • トイレットペーパーの芯 2つ
  • 包装紙や色紙用紙
  • はさみ
  • のり
  • セロテープ
  • ガムテープ(セロテープで代用もできます)
  • タコ糸や毛糸
  • 先のとがった物(画びょうやきりなど)穴をあけるために使います

トイレットペーパーの芯で双眼鏡作る手順と工程

それでは、早速作り方をみていきましょう。

1.トイレットペーパーの芯を2つ用意して片方の芯の横側にのりを付けます。

 

2.ノリで付けたら芯を二つに合わせて合体させます。

 

3.合わせたら中央部分をガムテープや、セロテープを使ってしっかり留めます。

 

4.包装紙や色紙で、芯の周囲をカバーしてデコレーションします。

 

5.画びょうやきりなど、先がとがった工具を用いてタコ糸を通すための細い穴を作ります。穴は両サイドに一個ずつ作ります。

 

6.穴を開けたらタコ糸や毛糸などを用意します。写真のように糸の先端を、セロテープで留めると穴に糸が通りやすくなります。

糸が細くて穴をすり抜けてしまう時は、糸の先端を結んだりセロテープで貼り付けて留めてあげましょう。

 

7.糸をくぐらせたら双眼鏡の出来上がりです!

 

工夫次第で世界に一つだけの双眼鏡が作れちゃう!

芯をそのまま使っても良いですが、色紙や可愛らしい柄の入った包装紙などを芯の周りに付けたり、シールを貼るのも楽しいですよ。

タコ糸がない時は、毛糸などで代用しても良いでしょう。

子どもの好きな絵柄を選んであげると、喜んで外に遊びに行きたがりますね♪

少し工夫して双眼鏡の先端にセロハン紙を貼ると、色付きになったり、ゆがんで見えたりと、いつもの景色も違ったように見えてワクワクするでしょう。

ジャングルごっこやバードウォッチングなど、いろいろな楽しみ方で好奇心を湧き立たせてあげるのも良いですね。

トイレットペーパーの芯で作る双眼鏡|まとめ

今回はトイレットペーパーの芯を使って作る、双眼鏡を紹介しました。

ゴミになっていたトイレットペーパーの芯も、使い方次第では子どものおもちゃに早変わりします。

経済的ですし、一緒に作ってあげれば親子で楽しめますよ。

キャンプやハイキングに行く予定がある時は、手作りの双眼鏡を持参することでワクワク感が倍になりますね♪

トイレットペーパーの芯は、アイディア次第でいろいろな物が作れちゃいますね♪

簡単工作|トイレットペーパーの芯でできるカエルの作り方
トイレットペーパーの芯って使い終わると捨てられてしまうことが多いですよね。 でも、子どものいる家庭では工作の材料に早変わりする優れものです。 トイレットペーパーの芯を使った工作はたくさんありますが、トイレットペーパーの芯で簡単にカエルができ...
トイレットペーパーの芯で作るロケットは子供の簡単な工作に最適!
簡単に作れて、子どもに人気の工作のひとつに「ロケット」がありますね。 子どもと何か作りたいけど、何を作れば良いか悩んでいる時は、トイレットペーパーの芯を使ってロケット作りにチャレンジしてみませんか。 飛び出すロケットなど手の込んだ物もありま...
タイトルとURLをコピーしました