PR

トイレットペーパーの芯で鉛筆立てを手作り!子供と工作しよう

子供の工作
記事内に広告が含まれています。

鉛筆やボールペンなどデスク周りに置きっぱなしにしてしまうことはありませんか?

我が家は使い終わった鉛筆やペンが所かまわず置きざりにされているので、片付きません。

今回はトイレットペーパーの芯を使った鉛筆立ての作り方を紹介します。数個作って所々においておけば、すっきり見えますよ。

スポンサーリンク

トイレットペーパーの芯で鉛筆立てを子供と楽しく手作り

用意するもの

デコレーションに使う素材は好きなものを選んでくださいね。

基本的なのもの

  • 使用済みトイレットペーパーの芯
  • 厚紙(土台)
  • のり
  • はさみ

デコレーション用

  • 包装紙
  • リボン
  • ステッカー
  • モール
  • 目玉

トイレットペーパーの芯を使って作る鉛筆立ての手順と工程

1.トイレットペーパーの芯を作りたい大きさに切ります。

そのままの大きさでも構いませんし、短く切っても構いません。短くする場合は、写真のように下に線を引いて切り取っても良いでしょう。

2.好みの包装紙を芯の大きさに合わせて切り取ります。この時、やや大きめに切りとり、余った上部と下部の包装紙を芯の中に入れるようにします。

3.芯の周囲に包装紙をのり付けします。

4.好きなようにデコレーションをしましょう。

5.厚紙などを使って鉛筆立ての土台をつくり、芯の下部にのり付けしてしっかり固定したら出来上がりです。

トイレットペーパーの芯を使って作る鉛筆立てはアイデアがいっぱい

トイレットペーパーの芯は、毎日の消耗品でゴミとなってしまいがちですが、鉛筆立てを作ることで再利用ができるうえ、便利なアイテムに早変わりしますよね。

大きさはそのまま使っても良いですし、1個は短めにしてもう1個は通常の長さにするなど2個合わせてつくることもできます。

子供が好きなキャラクターを作って机に置けば、毎日の宿題や勉強も楽しくなって、すすんで机に向かってくれるようになりそうですね♪

今回は目玉とモールを使って手を付けましたが、子供も喜んでくれましたよ!

芯の周りに包装紙を使いましたが、布製の紐を巻き付ければおしゃれな印象になりますよ。

我が家は小学生の子供がいるので、鉛筆やペンがいろいろなところに散らかってしまうので、リビングのテーブルやキッチンカウンターなどに置いて気付いたら入れるようにしています。

トイレットペーパーの芯で鉛筆立てを手作りまとめ

今回はトイレットペーパーの芯を使って作る鉛筆立ての作り方を紹介しました。

作り方も簡単なので子供と一緒に作るのも良いでしょう。

「鉛筆立ては購入するもの」と思いがちですが、家にある材料で簡単に作れちゃうので、ぜひ試してくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました