PR

節分の鬼を折り紙で作ろう!子供でも簡単な折り方

折り紙
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

2月といえば、節分の季節ですね。節分といえば鬼。

今回は誰でも簡単に作ることのできる折り紙の「鬼」の折り方をご紹介します。

ぜひ一緒に折ってみてくださいね。

スポンサーリンク

大きな紙で節分鬼を折ればお面にもなる!?

大きな画用紙で作れば、鬼のお面としても使えますよ!

そして、顔を自分で書くことができるので、

かっこいい鬼やキュートな鬼も簡単に作ることができますよ♪

それでは、誰でも簡単に作ることのできる

「折り紙の鬼」を折りましょう。

用意する物

  • 折り紙1枚 お好きな色を使ってください。

折り紙の鬼の折り方

  1. 色がついている方を外側にして+の折り目をつけます。

 

  1. 半分折ります。

 

  1. ななめに2カ所折ります。

 

  1. 真ん中を上に折ります。

 

  1. 先ほど折った真ん中の三角を後ろに折ります。

 

  1. 横をぱたんと畳みます。

 

  1. 少し上に折ります。

 

  1. 下の角を三角に折ります。

 

  1. 裏返して完成☆

 

鬼の顔を書いて自分だけの鬼にしちゃおう!

私もいくつか鬼の顔を描いて自分だけの鬼を作ってみました☆

「どうして節分の日には豆まきなんてするのだろう」と

考えたことはありませんか?

調べてみると、これは中国の習俗で無病息災を祈る意味があるそうです!

節分といえば、他にも「恵方巻」を想像します。

節分の日には豆まきだけではなく、

決まった方角を向いて恵方巻も食べますよね☆

折り紙の鬼の折り方まとめ

今回は誰でも簡単に作ることのできる、鬼の折り方をご紹介しました。

日本は1年を通して、さまざまな行事があります。

折り紙を折りながら、行事について学ぶこともできますので、

調べてみるのもいいですね☆

ぜひ、チャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました