写真立て

クラフト

100均の写真立てを小枝でアレンジする方法

思い出の写真を写真立てに入れて飾っておくと、いつでも見ることができるのでいいですよね。写真立ては100均でも手に入りますが、ちょっと工夫をしてオリジナルのフレームにできたらいいと思いませんか?小枝を使ったアイデアでシンプルな写真立てを、素敵...
写真立て

アイス棒工作でフォトフレームを手作りしよう!小学生向け

写真の整理に悩んでいませんか?思い出に残る写真や記念の写真は飾っておきたいけど、ちょうどよいサイズの写真たてがないことってありますよね。今回はアイスの棒を使って作る「フォトフレーム」の作り方の紹介です。アイス棒フォトフレームは小学生でも簡単...
クラフト

アイスクリーム棒で工作!アクセサリースタンドの作り方

アイスクリームの棒って、取っておくと意外とたまるものですね。きれいに洗って乾燥させておくと立派な工作の材料になります。毎日使うピアスやイヤリングの置き場に困ったことはありませんか?日常的に身に着ける機会の多いアクセサリーは、手軽に取り出せる...
写真立て

鳥のウッドビーズの写真立て

前に作った鳥の写真立てに、朝日の昇る森の写真を入れてみたら鳥のさえずりが聞こえてきそうなフォトフレームになりました。
写真立て

小枝のフォトフレーム

小さなフォトフレームに色々な太さの小枝を刻んで、模様が単調にならないように丸いものと細長いものを組み合わせてメリハリをつけてみました。使った枝は桜の木の小枝です。小さな小枝でも、たくさん集めて貼り付けたらきれいな模様になりました。
写真立て

うさぎのウッドビーズ付きフォトフレーム

前に作った「ぞうのウッドビーズ付き写真立て」を、うさぎのウッドビーズに変えて、ちょっと変わった雰囲気にして小さなメタセコイアの実を付けみました。使った材料は、うさぎのウッドビーズ、小さくカットした小枝、メタセコイアの実です。
写真立て

ぞうのウッドビーズ付き写真立て

縦10センチ、横8センチの小さな写真立てに小さく刻んだ小枝を貼り付け、かわいいぞうのウッドビーズを合わせて飾ってみました。自分で撮った写真を入れてみたらすてきなフォトフレームになりました。使った材料は、ぞうのウッドビーズ、刻んだ小枝です。
写真立て

写真立ての周りをちょっと飾ってみました。

小枝と鳥のウッドビーズを使いました。家の周りは自然がいっぱいで、鳥のさえずりにいつも癒されています。そんな雰囲気をイメージして飾りつけてみました。
写真立て

クマの写真立て

無地でかわいいクマの写真立てをみつけたので、木の実やストーンビーズでデコってみました。大きなどんぐりの帽子とナツツバキの実を割ったクマの爪が気に入っています。使った材料はストーンビーズ、どんぐりの帽子、ナツツバキの実、リスのかじった松ぼっく...
スポンサーリンク