こんにちは。
虫捕りが大好きな息子(6歳)と一緒に折り紙でセミを作ってみました。
小さなお子様や幼児でも簡単に折れるセミの折り方をご紹介します。
写真付きで説明しますので、ぜひお子様と一緒に作ってみて下さいね☆
セミは簡単だから子どもと一緒に作ると楽しい
今回作るセミはそれほど難しい工程もないので簡単です。小さい子どもにも作りやすいと思いますよ。
6歳の息子はあまり折り紙が得意ではありませんが、最初から最後まで一人で完成させることができました。
もし、難しい場合はママやパパが作って、子供さんにセミの顔などを書いてもらっても楽しいですね。
ぜひ、お子様と一緒にセミを作って楽しんで下さい!
用意するもの
- 折り紙1枚
いろいろな色の折り紙で作るとカラフルで楽しいですよ。
お好きな色で作ってみてくださいね!
セミの折り方
手順1:まずは折り紙を用意しましょう。

手順2:半分に折って三角にします。

手順3:左の角を上の角に合わせるように折ります。

手順4:右の角も上の角に合わせるように折って、ひし形にします。

手順5:図のように斜め下に折り返します。

手順6:反対側も同じように斜め下に折り返します。

手順7:図のように一枚めくって下に折ります。

手順8:白い部分が少し出るようにして残った部分を折ります。

手順9:裏返します。

手順10:図のように左右を折ります。

完成:裏返して完成

セミが簡単に折れましたね。
ぜひ、子供さんと一緒に作ってみてくださいね(^^)
セミを作って子どもと一緒に遊んでみた!
こちらが息子(6歳)が作ったセミです。
息子の作ったセミ

なかなか上手にできました!
お顔も書いてとってもかわいいです^^
子どもと一緒にいくつか作ってみました。
完成したセミ

作った後は壁などにくっつけておうちの中でセミを捕まえて遊びました(^^)
息子が目を閉じている間に私がセミを壁などに貼って、息子が探して捕まえるという遊びです。
簡単に剝がせるようにマスキングテープでくっつけました。
壁に貼ったセミ

ちょっとわかり辛いこんな所にも☆
テーブルの脚に貼ったセミ

(テーブルの脚に貼っています)
すごく盛り上がりましたよ♪
折り紙のセミの簡単な作り方:まとめ
今回は折り紙でセミを作る方法をご紹介しました。
子どもでも簡単に作れますが、難しいところはママやパパが一緒に手伝って作ってあげてくださいね(^^)
作った後の、セミとりゲームもとってもオススメですよ☆

